Categories:

久しぶりに株の本を読みました。

読んだのは草食系投資家Lokさん著:「ズボラ株投資 月10万を稼ぐ週1ラクすぎトレード」。

ジャンルとしては短期投資、スイングトレードをテーマとした本。

面白いのがこの方のスタンスとしていかにがつがつせず取引するか、という目線で書かれていたこと。

お金が関わると意識していなくてもつい利益を出そうと「肉食系」になりかねないと感じる。

実際自分で取引していても負けた時などは取り返そうという意識が芽生える事があるので「草食系」なマインドはすごく大事だと改めて思った。

手法としても基本的には移動平均線と出来高、ローソク足の3点を見るシンプルな観点。

テクニカル分析を主とする手法であるため対象は

①日々の売買代金100億円以上

②時価総額2000億〜3000億円以上

の時価総額大きめの大型株。

かつエントリーについてもローソク足が移動平均線を跨いだ時をタイミングとして捉えるグランビルの法則に基づいたものを採用しておりこちらもわかりやすかったです。

実際他の方の手法としても共通点があるエントリー場所だったため期待値としても高いポイントなのかなと。

エントリー後の実際の上昇率、下落率のデータなんかも載っていて面白いなと思いました。

興味のある方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか?

初心者〜中級者におすすめです。

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です